小学一年生で図工のスタンプ遊びがあるそうです♪
小学生は工作の材料を持参して下さいという連絡が多い!
「図工の時間にスタンプ遊びをします。
スタンプになるような材料を〇月〇日までに持参のこと」
一年生になってから「工作の材料を持って来てください」
と連絡帳に書かれていることが、結構続きます。
工作好きな私は楽しくなり、燃えます!
ただ、どんな材料を子どもに持たせるべき???
一口にスタンプの材料といっても・・・難しいです。
図工のスタンプ材料かぁ。
空き箱とか、トイレットペーパーの芯とか、
具体的な物を指示して貰った方が、助かる
んだけどな~
今回のように「スタンプになるような材料」となると
子供に何を持って行かせるか?
この頁では、小学一年生の図工の授業のスタンプ遊び材料
を集めてみました。
一年生のスタンプ材料はトイレットペーパー芯で花火!
娘も私も工作大好き♪ ポンポン!色んなスタンプを押して
図工の時間に楽しんでほしいです!
図工スタンプ材料、集めやすいのはトイレットペーパーの芯。
どこのご家庭にでもありますし、すぐに集まるので便利です。
トイレットペーパー芯は筒の〇部分をスタンプにしがち。
でも、トイレットペーパー芯をそのまま使うのは勿体ない!
紙製なので、使い方次第で広がります。
芯にちょっと工夫して、色んなバリエーションが楽しめます♪
スタンプ材料はそのまま使えるものが便利ではありますが、
ちょっと工夫するだけで、色んなスタンプに変身しますよ。
トイレットペーパー芯、いち押しは切り込みを入れることです!
切り込みの幅と切り込みの深さを変えるだけで、色んな形が
作れるのでぜひ試して頂きたいです。
まるで花びらのよう、スタンプにすると、花火のようにパっと
広がってとてもキレイです♪
トイレットペーパー芯に、浅く、細かく切り込みを入れました。
色んな形を作って、たくさん押せば、スタンプでお花畑が
出来上がります。
簡単なので、一年生の子供が簡単に作れるのが魅力です。
少し切り込みを変えるだけで、変化が生まれます。
切り込み長さの違いで、こんなにも違うスタンプが完成♪
トイレットペーパーの芯でスタンプの種類は自由自在に!
斜めに切り込んでみたり、切り込みを三角にしてみるなど、
どんどん色んなスタンプが出来上がります。
トイレットペーパーの芯は筒の〇部分だけじゃなく、転がすと
ローラーになるのも楽しいです。
梱包材料は図工のスタンプ材料に重宝します
小学生が喜ぶのは色んな形の材料♪
図工の時間に持参するものの中でも、これから作るものなら
材料でいいのですが、小学1年生で行うのはスタンプ遊び。
図工の時間に行うのは「スタンプ遊び」
スタンプを手作りする授業ではないんです。
だから、家でスタンプを手作りして準備♪
スタンプの材料には、プチプチ、段ボール、ネット等々の
梱包資材がピッタリ!
中でも、段ボールは工夫次第で色んなスタンプが作れます。
段ボールは小さくてもOK!
切れ端くらいであれば、ご家庭にあるのではないでしょうか。
おすすめは、段ボール1枚のスタンプ。
2枚重ねになっている段ボールを1枚剥ぐだけ!
波形の資材は、スタンプにするとストライプのようになります。
段ボールがこのように2枚になっており、波形で強度が増して
いることなどを子どもに伝えてあげると喜びます。
また、適当な大きさにカットした段ボールをクルクル~っと
巻いていくだけで、色んな形のスタンプにすることも可能です。
段ボールをクルクル巻く方法であれば、四角や三角なども
作ることが出来ます。
バラの花のようにみえるクルクル、形を綺麗に整えれば
ハート型だって作れちゃいます。
また、段ボールの断面も可愛いですよね♪
穴が開いているのが分かります。
果物などの緩衝材・発泡スチロール素材のネットも大活躍!
この緩衝材は「フルーツキャップ」と言うそうです。
フルーツキャップは、ふわふわなので、子どもは大喜び♪
好きな形に切るだけで、スタンプになります。
私はトイレットペーパー芯に切った緩衝材を巻き付けてみました。
ネット柄のローラーが簡単に作れました♪
この緩衝材(フルーツキャップ)は厚みがあるので、絵の具など
が付きやすいです。
プチプチの緩衝材もスタンプにしてみました。
小さいものであれば、ご家庭にあるのではないでしょうか。
娘が色んな絵の具を混ぜるので、色が濁ってしまいました。
色んな絵の具が混ざっていくと、茶色→黒に近づいていくと
娘は分かったようで、たくさん色を混ぜるのはやめていました。
ただ、プチプチはフワフワなので押しにくいのが難点。
びしゃびしゃになってしまうので、絵の具付けすぎ注意です★
でも、ランダムな感じが可愛いです☆
家にある身近な材料で図工のスタンプ作り
綿棒でスタンプを作ってみました。
綿棒は1本1本でも、小さなスタンプとして可愛いです。
でも、綿棒を束ねてみると素敵なスタンプの出来上がり☆
1回押すと、小花みたいで可愛い♪
たくさんポンポン押すと、紫陽花のようで素敵♪
クラスの中で綿棒スタンプは私だけだった!
「アジサイのお花みたいで、いいなぁ」
って、友だちが言ってた。
図工の時間のスタンプ遊びは、友達とかぶることが多いです。
みなさん同じようなことを考えますから、仕方ありません。
綿棒スタンプは簡単な上に、可愛い柄ができるのでおススメ!
押すだけのスタンプも良いですが、綿棒スタンプは筆を動かす
ように描いてみるのも楽しいですよ。
ランダムな線が描けます。
歯ブラシをスタンプにするのも楽しいです。
ポンポン押すだけでも良いですし、筆のように描くのも♪
歯ブラシの種類によっても、色んな形があるので楽しめま
すし、ちょっとした力の入れ具合で全然違ったスタンプが
押せる楽しさもあります。
旅行でホテルに宿泊した時の使い捨て歯ブラシであれば、
スタンプ材料にしても勿体なくはないですよね。
ペットボトルもスタンプ遊びに重宝します。
どこのご家庭にも1つくらいはあるのではないでしょうか。
普段気にもとめないでしょうが、ペットボトルの底を
見てみると、色んな形があります。
底に絵の具を付けて、押すだけで様々なスタンプになります。
ペットボトルはキャップの方も重宝します。
凹凸どちらもスタンプになります♪
また、キャップに工夫を加えるのも楽しいです。
ネットだけではスタンプとしては使いづらいですが、
キャップをネットで包むと可愛いスタンプになりました。
上記写真は「キッチンスポンジを覆っていたネット」です。
網目の大きさで色んなスタンプが出来そうですね。
家の中にあるもので、たくさんのスタンプが作れました!
形や大きさを変えるだけで、もっと広がりますね。
図工のスタンプ遊びにわざわざ何かを買いそろえる必要は
ありません。
自分で好きな形のスタンプを作りたいのであれば、段ボール
などで切って作るのが手っ取り早いです。
食器洗い用のスポンジや、メラミンスポンジなどもスタンプの
材料になります。
好きな形にカットして使うと幅が広がりますね。
もっと簡単なスタンプと言えば、自分の手・指!
スタンプとは言えないかもしれませんが、子どもは手や指に
絵の具を付けて遊ぶのを喜びます。
我が家では定期的に手形を押して記念に残しています。
でも、手形スタンプをすると絶対に言うのが・・・
足形も押したい!!
もう手も足もベタベタに♪
工作用に大きめのレジャーシートを用意しているので、部屋の
中が絵の具で汚れることはありませんが、一大イベントのよう
で大変なことになります。
最近、工作などをするためにアウトドア用のテーブルを購入!
普通のテーブルは大きいサイズは邪魔になったりしますが、
折り畳みテーブルは、必要でない時はたためるのが便利。
大きいのでお絵描きをしたり、勉強したり。
お友達がたくさん遊びに来た時も、おやつをワイワイしながら
食べて楽しめます。
たまには、いつものダイニングテーブルじゃなく、購入した
アウトドアテーブルでご飯を食べてピクニック気分を味わって
楽しんでいます。