子育て・知育

子育て・知育

チャレンジタッチなぜ1年で退会する?口コミは良かったのに…

チャレンジタッチ、「退会した」という口コミが多いです。 人気がある通信教育なのに、なぜ退会?と疑問でした。 小学校入学に合わせ、我が家での候補は以下の通り。 1. チャレンジタッチ 2. スマイルゼミ ...
2023.10.13
子育て・知育

跳び箱は段ボールで簡単手作り!低学年は家で練習できる

とび箱を手作りしてみました!(←家庭用です) 段ボールで作る簡単なものですが、低学年の子どもが 家で跳ぶくらいならちょうど良いです。 跳び箱は小学校の体育授業では必須! でも、跳び箱は練習する場所がないのが悩...
2024.09.06
子育て・知育

子供GPSおすすめは小型!小学生なら腕時計型やスマホもあり♪

娘が小学生になり我が家ではGPSを持たせ始めました。 実際、娘に持たせてみて、気が付いたことが多々あり! GPSの何がおすすめか、何を重視するかが分かってきました。 持たせて良かったこと、この機能は必要ないかも、等...
2023.05.17
子育て・知育

小学生の工作!図工スタンプ遊びの材料はこれで困らない!

小学一年生で図工のスタンプ遊びがあるそうです♪ 小学生は工作の材料を持参して下さいという連絡が多い! 「図工の時間にスタンプ遊びをします。 スタンプになるような材料を〇月〇日までに持参のこと」 一年生...
2024.05.22
子育て・知育

逆上がりは100均手作り補助ベルトで簡単に練習ができる?!

子供の逆上がり練習は補助ベルトで簡単にマスター出来ます! 逆上がり補助ベルトがあれば、コツを掴めます。 ダイソーやセリアなどの100均では 逆上がり補助ベルトは売ってない。 残念・・・...
2025.04.21
子育て・知育

ワミーの作り方が分からない!年齢別・知育おもちゃの遊び方

コクヨのワミーは楽しい知育玩具です!でも、どうやって遊べばいいのか、迷ってしまうお子さんも多いようです。ワミーの自由な遊び方をご紹介しています。
2025.06.02
子育て・知育

お風呂に入りたくなる知育おもちゃ♪100均玩具が使える!

子どもはなかなかお風呂に入りたがりません!でも、100金のおもちゃでお風呂が楽しくなる♪ちょっとした工夫とアイデアをお伝えします。
2025.06.02
子育て・知育

100均フラフープを重くする方法 簡単に子供も回せる!

100金のフラフープは上手く回せません!どうすれば子どもでも簡単に回せるようになるのか?ちょっとした工夫で回せるようになることが分かりました!
2025.06.02
子育て・知育

おすすめ知育玩具!手作り卓上カーリング遊びの作り方

子どもと一緒に手作りカーリングを楽しみたい!自宅で簡単にできる知育玩具の作り方をご紹介しています。
2025.06.02
タイトルとURLをコピーしました