子育て・知育鉄棒が上手くなるメビウスの輪☆簡単な作り方と使い方 メビウスの輪とは、鉄棒の技を練習する際に使用する補助具です。作り方は意外と簡単!ご家庭にあるミシンを使って直線縫い♪主に使うのは蹴あがり練習。小学生の娘は体操を習っていないのに使ってみたいと言い、今回作ってみました!メビウスの輪の効果は? 2025.06.04子育て・知育
子育て・知育学童に行きたくない!立ちはだかる小4の壁★どうする?! 小4の壁は勉強だけじゃないです!学童の壁もあります!行きたくない、行っても楽しくないと感じる高学年。授業が6時間目まであると学童は本当に必要なのか?と親も疑問に思います。学童へ行かなくなった時、夏休みなどの長期休暇をどうするべきかが課題! 2025.06.04子育て・知育
子育て・知育グリコピア神戸工場見学の予約が取れない!人気の理由とは 小学生・幼稚園児に大人気のグリコピア神戸工場はポッキーなどを製造している家庭を見ることが出来る工場見学ができう施設です。人気の理由は、無料!しかもお土産付き♪楽しめて、美味しい!行きたいけれど、どうすればグリコピア工場見学の予約がとれるのか? 2025.06.04子育て・知育
子育て・知育性教育おすすめ本☆子どもと一緒に親子で読みたい絵本がある 子どもに性教育の話をするのは悩みます。大切なことだけど、親からはなかなか話しづらい内容です。だからといって、学校で行われる性教育には期待できません、不十分だと感じています。子どもが抵抗なく、学べるのは性教育の絵本!おすすめの絵本とは?! 2025.06.04子育て・知育
子育て・知育チャレンジタッチのタッチペンが使えない!100均で代用できる? チャレンジタッチの電池式タッチペン、使えないことありませんか?電池がすぐなくなる!電池を入れ替えても反応が悪い!全然書けない!と子どもがいつも困っています。電池式でなくても使えるのか?100均のタッチペンで代用できるのか?を検証してみました。 2025.06.11子育て・知育
子育て・知育ディズニー英語システムに後悔?料金高いが理由じゃない 子どもの英語学習、有名なものはディズニー英語システムですが、我が家では検討対象になりませんでした。ディズニー好きなお子さんにはとても人気で向いている商品だと思います。ですが、我が家では無理、娘はきっと見向きもしない…その理由はあきらかでした。 2025.06.06子育て・知育
子育て・知育鍵っこ安心!ランドセル用肩パッドのキーケースでバレない 小学生の鍵っこはキーケースをランドセルにぶらさげていることが多いです。しかし、見る人が見れば、鍵を持っていることがバレバレ!分かってしまいます。少しでも危険を減らすために、どうやって鍵を持たせれば安全かを考え、肩パッド内臓キーケースを発見! 2025.06.06子育て・知育
子育て・知育子どもの鍵の持たせ方☆バレない安心安全な方法はある? 小学生の鍵の持たせ方について少しでも安全な方法はあるのかを考えました。ランドセルにぶらさげるキーケースは使いやすくて、可愛いものが多いですが、鍵を持っているとバレバレで危険★鍵の開け閉めがしやすく、持っている事が分からない持たせ方はあるのか? 2025.06.06子育て・知育
子育て・知育子どもの留守番も安心☆会話できる見守りカメラ使ってみた 見守りカメラで子どものお留守番が安心です♪スマホはまだ持たせたくない!でも、親のいない間、子どもと連絡がとれるアイテムがあればいいなぁと思っていたところ、双方向通話に加え、双方向カメラ機能がついた留守番カメラがとても便利で安全!使えます! 2025.06.06子育て・知育
子育て・知育小学生の習い事選び☆公文させたい親と行きたくない娘 小学生の習い事ランキングの上位は、水泳と学習塾・公文が不動の人気になっています。特に、中学年、高学年になると学習系が上位を占めてきています。四年生から勉強が難しくなると言われているので、学校外で予習・復習することが大切になってきています。 2025.06.06子育て・知育