チャレンジタッチのタッチペン、反応が悪い!
全然使えなくて、子どもがよく困っています。

ダメだ★
タッチペンがまた書けないよー
チャレンジタッチのタッチペンは種類があります。
娘が使うチャレンジタッチペンは電池が必要。
しかも、なかなか売っていない単6乾電池!
急にタッチペンが反応しなくなると、困ります。
電池がなくなっているのか?
接触が悪いのか?
タッチペンが壊れているのか?
この頁はチャレンジタッチのタッチペンが使えない場合、
代用品があるか?どうか調べてみた結果を口コミします。
チャレンジタッチのタッチペンが使えないのは電池切れ?

チャレンジタッチのタッチペンの反応が悪くて、使えない
電池の必要ないタッチペン。
電池が必要なタッチペン。
チャレンジタッチのタッチペンには2種類があります。
電池入りタッチペンは「チャレンジタッチNEXT」
2022年度から配布が始まったチャレンジタッチ用です。
我が家の場合、チャレンジタッチNEXTでした。
タッチペンには電池が必要です。
なんで?って感じです。
従来の電池が必要ないタッチペンの方が良かったなぁ…
電池がなくても使える方が便利です。
対応の電池がなかなか売っていないので、不便。
電池代だってかかります。
1年に一度、ベネッセから電池が1本送られてきます。
有難いのですが、使用頻度によっては1年に1本では
足りないお子さんもいらっしゃると思います。

チャレンジタッチのタッチペンと専用乾電池 単6
また、電池によってはハズレなこともあります。
使って間もないのに、電池切れになってしまうことも。
実際、我が家では4月に送られてきた電池を入れ替えて、
2ヶ月ほどで使えなくなってしまいました。
1年は持ってほしいものです、残念。
接触がわるいのでは?と思い、電池を何度も入れ直して、
確認をしました。
しかし、反応は全くなし。
使用する乾電池は単6。
単6乾電池は近所のスーパーや100均では売っていません。
実店舗で販売しているのは家電量販店くらいでしょうか。
我が家ではベネッセから送られてきた単6電池はもうな
かったので、ネット購入して入れ替えしました。
タッチペンは使えるようになりました。
タッチペンの故障でも、接触の問題でもなく・・・
ベネッセからの電池がハズレだったということ?!
でも、たまにありますよね、すぐ切れる電池。
新品電池が2ヶ月で使えなくなるなんて悲しすぎます。
我が家の場合、チャレンジタッチを使用するのは、
月曜から金曜、朝に5~10分程度です。
できれば、電池が必要ないタッチペンが良かったなぁ
と、今でも思ってしまいます。
予備に単6乾電池を買い置きしていますが、未開封の
ものでも、自然放電すると聞きますし…とても残念。
代用できる?100均タッチペンでチャレンジタッチ

チャレンジタッチと100均タッチペン
チャレンジタッチの電池入りタッチペンが反応が悪く、
よく困っています。
一度、電池を取り出し、入れ直すと使えるようになります。
しかし、これが結構イラっときます。
我が娘は朝一にチャレンジタッチを使用します。

お母さん、またタッチペンが
反応しない。

えー、またぁ??
時間がないときに困るよねー。
娘が入替をしても反応しないことが多いので、結局は
私の役目。
忙しい朝、電池の入替をするだけの時間がないほど
余裕はありません。
すぐに開け閉めが対応できるように、一円玉を常備!

タッチペンの乾電池入れ替え用に一円玉
いっその事、他のタッチペンは使えないの?
静電式のタッチペンはネットでも買えます。
100均などのタッチペンで代用できないか?
ダイソー、セリアなど100金で販売されいているタッチペン。
残念ながら、電池式のタッチペンはありませんでした。
しかし、電池式とそうでないタッチペン。
どういった違いがあるのでしょうか?
タッチペンは静電容量方式と感圧式の2種類あります。

100均セリアのタッチペン
試しに、セリアで静電容量方式のタッチペンを購入!
もし使えるのであれば、ラッキーです♪
早速、タブレット用タッチペンをチャレンジタッチNEO
で使ってみました。
すると、
100均のタッチペン、チャレンジタッチに使えました☆
普通に、なめらかに、問題なく使えます!

セリアの2WAYタッチペンがチャレンジタッチで使える!
チャレンジタッチNEOのタッチペンは静電容量方式でした。
一般的なスマホやタブレットで使用できるタッチペンで
あれば、使うことができるようです。
感圧式では使えません。
セリアで購入した2WAYタッチペン、なかなか優秀♪
ディスクタイプのペン先と、シリコンゴム製の2種類。
用途に応じて、使い分けることができて便利!
ディスクタイプはペン先が細く、細かい作業も楽々♪
太いペン先の場合は周囲が隠れてしまいますが、この
透明なディスクはペン周りが見えるのでピンポイント
で書き込むことができます!
この2種類のペン先が付いているタッチペンが100円!
すごーい☆お得ですね。
娘はチャレンジタッチで問題なく使用できているようです。
こんなことなら、もっと早く買えば良かった!おすすめ!
タッチペンが故障なら買い替えするしかない?

タッチペンが使えない?!電池切れ?
チャレンジタッチのタッチペンは電池がなくなれば、
単6乾電池を入れ替えて、使えるようになります。
しかし、新しい乾電池に入れ替えても使えないのであれば、
タッチペンの故障も考えられます。
殆どないとは思いますが…
タッチペンはベネッセ公式ページから購入できます!
お値段は、2,970円(税込)
電池式は高いですね…
但し、初期不良(1年)の場合は無償で交換して貰える
場合もあるようですので、問い合わせしてみましょう。
タッチペンに税込2,970円はかなり高価です。
我が家の場合は100均のタッチペンが使えているので、
買い替えの予定はありません。
しかし、正規の「タッチペンがいい!」というお子さんも
いらっしゃると思います。

チャレンジタッチ、タッチペン専用のキラキラ☆キャップ
進研ゼミから進級のタイミングなどでタッチペンの後ろに
付けることができる専用キャップのプレゼントがあります。
キラキラ光って綺麗で、豪華☆
お子さんのやる気アップに繋がっているかもしれません。
そういった場合は、100金のタッチペンに替えることは
なかなか難しいかもしれませんね。
娘の場合は、アイテムを付けると「重い」というので、
最近は付けたことはなく、すんなり100均タッチペンに
移行しました。