小学生女の子向けクリスマスプレゼント☆おもちゃ以外で!

クリスマスプレゼントおすすめ子育て・知育
女の子向けクリスマスプレゼント(おもちゃ以外)

クリスマスプレゼントや誕生日プレゼントは欲しいものが

激変してくる小学生の高学年・女子!

 

オモチャが定番だったのは小学一年生くらいでしょうか。

我が娘は小学二年生あたりから、おもちゃを欲しがらな

くなってきました。

 

では、小学中学年(三年生・四年生)以上はどんなもの

をプレゼントしたらよいのでしょうか?

結構、悩みます。

 

この頁は小学三年生・女の子向けクリスマスプレゼント

おすすめを紹介していきたいと思います。

 

小学生女子が欲しがるクリスマスプレゼント傾向

女の子へのクリスマスプレゼント

小学生高学年の女の子が欲しがるプレゼントって何?

 

子どもへのクリスマスプレゼントと言えば、おもちゃ。

小学一年生あたりまではそうでしたが、徐々に小物や

ファッション関係に興味を持つようになってきました。

 

可愛い文房具、リュックなどのバッグ類、洋服や靴、

ヘアアクセサリーなどを欲しがるようになった娘。

女子ですよね~

 

わたし

可愛いものが欲しいのかな?

娘

ニコ☆プチに載ってた靴がね、

可愛かった!

私びっくり

ニコ☆プチって雑誌よね?

いつ読んだの?

娘

学童でニコ☆プチ読んでるよ。

私無表情

家で買わなくても、目に入る

ってことねー

 

ニコ☆プチは小学生高学年向けの人気雑誌

今まで雑誌を買ったことはなかったのですが、娘が

学童で読んでいると知りビックリ!!

いつの間に?!という感じです。

 

おもちゃが欲しいと言っていた低学年頃とは違い、

かわいい洋服、靴、バッグなどのファッションに興味を

持ち始めた様子。

今の子は早いな~、という印象。

 

JENNI

ジェニィは小学生・女の子に絶大な人気ブランド

であることもニコ☆プチで知ったようです。

 

 

早速、図書館でニコ☆プチの内容をチェック!

図書館にまさか置いているとは知りませんでしたが…

 

モデルは小学生高学年のキラキラした女の子ばかり☆

洋服やメイクなどの情報がたくさん載っていました。

 

おもちゃの情報は・・・なかったです。

 

ただ、おもちゃが全くいらないというわけではありません。

小学生低学年にメイキングトイが人気☆

 

メイキングトイの場合、難易度はおもちゃによって様々です。

中学年以上でも好きな女の子は多いようです。

 

ただ、おもちゃのパッケージを見ると分かります。

対象年齢:3才以上、5才以上、8才以上などの表記が

多いのに気づきます。

 

わたし不満

そういえば、対象年齢:9才以上って

おもちゃ…あまり見かけないような?

 

おもちゃの対象年齢はあくまでも参考らしいです。

対象年齢より低くても、高くても、子どもが興味が

あるものであれば、問題はありません。

 

ただ、対象年齢が9才以上と記載のあるおもちゃは・・・

やはり少ないように思います。

 

大人になっても楽しめるLEGOのような商品であれば

小学生高学年でも喜ばれますが、女の子の場合は好み

が分かれるところですね。

 

我が娘も小さい幼稚園から小学一年生頃まではよく

LEGOで遊びましたが、今は部屋の片隅に眠ったまま。

大人向けLEGOには興味持ちそうもありません。

 

小学高学年でも人気のあるメイキングトイは・・・

らぶあみ 6才以上

 

毛糸ミシンHug 6才以上

 

オリケシ 8才以上

 

ホイップる 8才以上

 

やはりメイキングトイは対象年齢が低めですね。

 

高学年になって欲しがるおもちゃはメイキングトイ以外

では、ニンテンドースイッチのゲームソフトくらいで

しょうか。

 

おすすめ!女の子が喜ぶおもちゃ以外のクリスマスプレゼント

人気クリスマスプレゼント

おもちゃ以外!女の子向けクリスマスプレゼント

 

クリスマスプレゼントを選ぶ際、気になるのは、

サンタさんの正体が分かってるか、いないか。

 

小学校中学年はサンタさんがいるか、いないか、

ちょうど分かれる年齢です。

 

 

サンタさんを待っているお子さんであれば、夢を

壊さないようにしたいものです。

 

小学校高学年になると女の子の多くはオモチャよりも

洋服、靴、バッグ、文房具などを欲しがる傾向があり

ます。

 

高学年・女の子向けおすすめクリスマスプレゼント!

 

・かわいい洋服やバッグ

冬はおしゃれの季節☆かわいいアイテムも豊富です。

小学生に人気の jenniloveの服やバッグはおすすめ!

 

 

小学生高学年向けの人気雑誌ニコ☆プチでもよく登場

するブランド、ジェニィ。

 

洋服は小学生にあがると、段々と好みが出てきますね。

好きな色やスタイルはブランドにってかなり違います。

jenniは人気ですが、好みも分かれそうです。

 

 

小さい可愛いバッグも人気ですが、大きなバッグも

必要なことがあるので、プレゼントに最適☆

 

小学生高学年は修学旅行などのイベントがあります。

大きなボストンバッグなどは必須の商品です!

 

・靴、ブーツ、サンダル

普段履きのスニーカーや夏のサンダルも可愛いですが、

冬のブーツは女の子の憧れです♪

 

オシャレなブーツはちょっとしたお出かけにピッタリ。

可愛い系、カッコイイ系、お子さんの好みに合わせて

あげたいですね。

 

 

ブーツは学校にこそ履いてはいけませんが、だからこそ

もらえると嬉しいプレゼントのようです。

暖かいので、冬には1足あると重宝します♪

 

・自転車

自転車は成長によって買い替えが必要になってきます。

最近の自転車は子ども用でもとってもオシャレ☆

 

 

小さい頃はピンク好きな女の子が多いですが、高学年

にもなるとオシャレなくすみカラーが人気☆

 

我が家でもクリスマスプレゼントに自転車を用意した

ことがあります。

リビングに布をかけて置いておいたところ、朝起きて

固まったくらい驚いていたのを思い出します。

 

自転車は大きいので、それだけでビックサプライズな

プレゼントになります♪

 

・チェキ

大人に人気のチェキですが、高学年の女子に大人気です!

可愛いギフトセットがおすすめ☆

キラキラですぅ☆

 

 

おもちゃのトイカメラと違って、長い間持つことが出来る

ので、おすすめです!

 

チェキの場合、本体以外にフィルム代がかかってくるのが

困りますが。。。

ただ、メイキングトイもこれは同じです。

メイキングトイも専用の替えが必要なことが殆どです。

 

娘の場合、いつも専用の替えが問題だと言っています。

 

娘困った

ウーニーズもオリケシも、使って

しまったらもう出来ないからイヤ。

 

もちろん、専用の替えを購入すればいいのですが、

これが結構高いんですよね。

節約志向の娘は買い足すまでは考えないので、使い

切ったら終わり…になってしまいます。

 

しかし、チェキはメイキングトイとは違います!

チェキは写真!思い出として残るのが良いです☆

 

オリケシやホイップる、らぶあみなどは作ったものは

形には残りますが、その時のものでしかなく、すぐに

子どもは飽きてしまいます。

 

ウーニーズはプニプニしていて、触り心地もいいので

子どもはウーニーズが大好きですが♪

すぐにしぼんでしまうのが、ちょっと切ないです。

 

オモチャは楽しいですが、遊べる期間はやや短いものが

多いのかもしれません。

 

女子も大好き♪スポーツトイ人気のプレゼントとは

スポーツトイ

人気のスポーツトイ

 

クリスマスプレゼントでおもちゃでもなく、ファッション

アイテムでもないもので人気なのはスポーツグッズ。

 

スポーツトイは多くの種類が販売されているので、お子さん

が興味を持つものがあると思います。

 

女の子にも人気なのがスポーツトイ!

プレゼントに最適です♪

 

・トランポリン

手軽に部屋で運動ができる嬉しいトランポリン。

 

 

トランポリンは大きくて嵩高いイメージでしたが、

最近はコンパクトでオシャレなものが増えています♪

また、静音性も高く、マンションでも大丈夫!

 

子どもへのプレゼントと言いながら、親も一緒に楽し

めて、ダイエットが出来るのが嬉しいです。

 

・リップスティック、ブレイブボード

男の子にも女の子にも人気のボード系の乗り物。

 

 

子どもは初級のツイスト乗りを簡単にマスターしてし

まします♪

色んな技が出来るようになるともっと楽しくなります!

 

・デカテニスセット

体を動かすことが大好きな女の子に人気。

 

 

デカテニスセットは初めてでも扱いやすいラケット。

本格的なテニスとは違い、ラケットもボールもBIG!

また、柔らかいボールなので安心です。

 

バドミントンは少しでも風があると遊びにくいですが、

デカテニスセットなら、公園で気軽に遊べます。

 

・ジャイアントサッカーボール

サッカーボールの何倍もある巨大なサッカーボールは

色んな遊びで盛り上がります!

 

 

大きなビーチボールであれば、すぐに穴が開いてしま

たったり、風で飛んでしまったりしますが、この巨大

サッカーボールは遊べます♪

 

公園に持っていくとたくさん子どもたちが寄ってきて

大変な状態になってしまいますが、サッカーしたり、

転がしてみるだけで、楽しさ倍増です。

 

親子で芝生の上で遊ぶととても楽しかったですよ。

 

・モルック

フィンランド発祥のスポーツ、モルックは楽しいです。

簡単に遊べて、頭も使うゲームです。

 

 

我が家ではボールヒットゲームを購入しました。

室内で遊ぶように軽くて柔らかい素材なので安心です。

 

 

ルールは簡単!低学年でも楽しく遊べます。

慣れてきたら、外で遊べるように公式のモルックセット

を購入したいと思っています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
子育て・知育
ここねこリビング
タイトルとURLをコピーしました